はじめに
どうも、おはこんばんちは。お茶太郎です。
遠い昔の物語・・・ 絵描き歌06
さてさて、本日も絵描き歌から始めてまいります!!
紙と鉛筆を用意して、皆さん是非、歌いながら、書きながらお付き合いください。
今回は難しいですよ。
それでは。。。
って言うか、この絵描き歌、絵を描ける要素が皆無。
書けましたか?
では、正解はこちら。
カリメロも、声優陣の名前の中に野沢雅子さんがありますね。
カリメロ、ストーリー全然覚えていません。
見ていたという記憶のみ。
でWiki調べてみました。
野沢雅子さんはカリメロのお母さん役だったそうです。
放送は「1974年10月15日から1975年9月30日」だったそうです。
まあ覚えていないのもしょうがないですね。
でも、声優さんの声はなんとなく記憶にあるんですよね。
株価
という訳で、エムケー精工2回目です。まあ、企業にこだわってはいますが、手元のデータやネットのデータを使って、企業分析をする手順を私なりにいろいろ考えていきたいと思います。
価格.comランキングデータ 買う気は無いけど『餅つき機』おすすめを真剣に考える!! その2
価格.comランキングデータ 買う気は無いけど『餅つき機』おすすめを真剣に考える!! その3
価格.comランキングデータ 買う気は無いけど『餅つき機』おすすめを真剣に考える!! その4
価格.comランキングデータ 買う気は無いけど『餅つき機』おすすめを真剣に考える!! その5
価格.comランキングデータ 買う気は無いけど『餅つき機』おすすめを真剣に考える!! その6
価格.comランキングデータ 買う気は無いけど『餅つき機』おすすめを真剣に考える!! その7
株価時系列グラフ
まず見てみるデータは株価の推移
株式、あまり詳しくない素人なので、グラフ化までとさせていただきます。
詳しくは専門家の方々のコメントをネットでみてみてください。
データはYahooファイナンスのものをグラフ化しました。
日経平均とエムケー精工の株価変動、高値と安値を表示しています。
日経平均と並べて見ると推移の比較ができてわかり易いですね。
2001年1月からのグラフを見ています。
2013年以降の日経平均株価の上昇に対して、エムケー精工の株価は伸び悩んでいることが見て取れます。
ここらへんも踏まえて、企業のニュースリリースに重ね合わせて、次回以降で数値を追っていきます。
いやーーー。株価については専門的すぎて本当にコメントできませんでした。
あしからず。
最後に
ということは、本日は軽いのですがここまでとさせていただきます。
それでは、本日はこれにて。。。ではまた ノシ~~~~
ご興味あれば、こちらも試してみてください。
『お散歩/体験/イベント情報」 例えば、「東京都/イベント」で検索
抽象的なワードで検索しても、いろいろ出てきて面白いですね。
詳細、ジャンプ先に飛んで確認してみてください。
特に【都内産農林水産物のPRイベント「東京 食めぐり」を開催】とか面白そう。