はじめに
どうも、おはこんばんちは。
お茶太郎です。
Youtube、航空機会社の動画再生回数比較 3回目です。
今回は、前回の素材分析の続きとなります。
Youtube 再生回数データ分析
データか、下記2社の公式チャンネルから配信されたものです。
2018年1月1日以降に更新された動画素材を2019年2月20日までの再生回数のデータを使います。
あくまで対象としたチャンネルから配信された動画の配信後一定期間に限定して取得した再生回数を使用しています。
Youtube上で配信されているすべての動画のすべての再生回数ではありません。
また、急激な視聴回数増加は広告として配信された時期と推測し、記事を書いております。
ここの部分を念頭にデータをご覧ください。
素材の詳細一覧はこちらです。
再生回数200万回~300万回再生素材
200万回から300万回再生素材をみていきましょう。

上記グラフの②のレンジとなります。
ANA 200万回~300万回再生素材
ANAでは、6位から3位までがそれに該当します。
順位 | 企業 | 公開日 | 動画タイトル(公開時) | 再生回数 |
3 | 全日本空輸 | 2018/10/15 | ANAじゃらんパック ラクして冬旅! | 2,959,271 |
4 | 全日本空輸 | 2018/10/15 | ANA楽パック ラクして冬旅! | 2,798,509 |
5 | 全日本空輸 | 2018/10/15 | ANA旅作 ラクして冬旅! | 2,347,312 |
6 | 全日本空輸 | 2018/06/12 | IS JAPAN COOL? CRAFTSMANSHIP – SAMURAI AVATAR(侍アバター) | 2,283,462 |
6位は、【IS JAPAN COOL? CRAFTSMANSHIP – SAMURAI AVATAR(侍アバター)】というタイトルの動画です。
音声は一切入っておらず、静かな和風のBGMのみ。CGの鎧に外国人の方の顔を合成して、それを3Dプリンタでミニチュアにしているような、よくわからない動画です。
日本の職人にスポットを当てた、『CRAFTSMANSHIP』っていう特設サイトみてーなだ。
更に画面右側クリックしてみると、『SAMURAI AVATAR』ってとこにジャンプするな。
自分の顔写真を組み合わせることもできるみたいです。
これ、面白そうだな。
航空機会社が、このように日本の魅力を間接的にPRする企画って、素晴らしいですね。
もっと、ネットで盛り上がっても良いと思いますが。。。
このような取り組みって、どうやったら注目集めるんでしょうかね?
5位は、『旅作』の広告
これは、航空券と宿泊、そしてオプショナルプランなどを自由に組み合わせて作れるオリジナルのフリープランだそうです。
4位と3位は、類似した素材です。
「楽パック」と「じゃらんパック」。ホテルと航空券をまとめて購入できるサービスのようですね。
JAL 200万回~300万回再生素材
JALでは下記の素材が該当します。
順位 | 企業 | 公開日 | 動画タイトル(公開時) | 再生回数 |
3 | 日本航空 | 2018/11/05 | JALカードCM マイル旅 沖縄離島めぐり篇30秒ad | 3,467,007 |
4 | 日本航空 | 2018/04/22 | JALカードCM 旅の入り口 九州グルメ旅篇WEB30秒 | 3,322,366 |
5 | 日本航空 | 2018/02/22 | JAL浪漫旅行2018 奄美大島 「旅立ち」篇 | 3,295,099 |
6 | 日本航空 | 2018/02/02 | JAL 国内線Wi-Fi(ひとり旅) | 2,860,128 |
7 | 日本航空 | 2018/05/20 | JAL国内線Wi-Fi無料 1周年! | 2,829,506 |
7位、JAL国内線のWiFiが無料サービスを始めて1周年記念して「ハッピードリームキャンペーン」を行うという広告素材でした。
6位は、現在動画公開されていないため確認できませんでしたが、同じくWiFiに関する素材のようです。
5位、奄美大島をロケ地に作成された動画。
主人公の女性が島を出る決意をするまでを描いた4分53秒のドラマでした。
奄美大島の大島紬を作る父親を思いながら島を出ていくことを決意する女性を描いています。
飛行機はただの移動の手段なのですが、そこには人それぞれの旅立ちや人生の岐路となるドラマがあるという事を伝える動画です。
4位は、九州のグルメ旅。9位だった動画の30秒バージョンでしょうか。
3位、溜まったマイルで沖縄へ!!って広告です。
高校の修学旅行で一回行っただけだな。。。
キンちゃん抱えて、海に二人で飛び込んで海水まみれになったけなぁ。。。
キンちゃんは、菅平の合宿でも池に落っことしたっけな。。。
まとめ
ということで、今回はここまで。。。
- ANAは侍アバターというサイトの動画を配信。海外に向け、日本の魅力を間接的にPR。
- JALは奄美大島を離れる女性の葛藤を描いたドラマ素材が5位に。
- 他は広告らしい動画。テレビCM素材をそのまま流している可能性もあり。
最後に
本日もお付き合いいただきありがとうございました。
ANAとJALの広告素材を比較するだけでも、結構面白いものです(楽しんでいるのは私だけ??)
次回は、1位と2位の素材を見ていきます。
それはまた。。。 ノシ~~~~~
こちらも是非お試しください。
城めぐりってのも面白いのかも。。。