【大型連休】最新 映画の興行収入ランキング【ゴールデンウィーク】

はじめに

どうも、おはこんばんちは。
お茶太郎です。

今日(2019年4月23日)は火曜日です。
火曜日は、映画の興行収入ランキングが発表されます。
今年は大型連休、それに合わせてどんな映画が公開されているのか、取り上げてみましょう。

世にも微妙な物語・・・  映画興行収入ランキング

出典:映画.com  映画ランキング

2019年現在のランキング

順位 先週 タイトル 上映週
1 1 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) 2
2 キングダム 1
3 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし 1
4 シャザム! 1
5 劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ 1
6 2 映画ドラえもん のび太の月面探査記 8
7 5 翔んで埼玉 9
8 3 ハンターキラー 潜航せよ 2
9 6 キャプテン・マーベル 6
10 4 ダンボ 4

全国週末興行成績:2019年4月20日~2019年4月21日

お茶太郎
まず、今回注目したいのは、『初登場作品』だな。
ゴールデンウィークを狙っての公開なんだろうけど、4作品がTOP10に初登場しているぞ。
まだランキングには入っていないが、アベンジャーズも来週公開だしな。
そして、やはり公開直後の作品は、ランキング上位を占める傾向にあるな。
ニガウリくん
確かにそうですね。
後、アニメも含め、全体的に子供向けの作品が目につきますね。
お茶太郎
そんな中で、公開8週目の『ドラえもん のび太の月面探査記』と9週目の『翔んで埼玉』の奮闘ぶりが目立つな。
ちょっとヨコミチ
『ドラえもん のび太の月面探査記』はポスターも話題になりました。

  • 大人のフリが上手な人が、大人なだけだよ。
  • 帰り道がわかっているから、どんなに暗くても怖くはない。
  • 道は違っても、同じ光を見上げている。
  • 思い出だって、思い出さないと消えてしまうから。
  • 子供の頃、世界を救いたかった。今夜は、あいつを救いたい。
  • 万有引力があるんだね。離れてたって友達には。

ここらへんのプロモーションは、子供だけではなく、大人もターゲットとして展開していますね。
心に沁み渡る名言です。

ニガウリくん
確かにそうですね。
特に、一般的に定番のアニメは好成績をおさめるものですが、それに対して『翔んで埼玉』の好調ぶりは特筆すべきものですね!!
お茶太郎
埼玉ディスりをテーマにしているけど、埼玉以外にも東京、神奈川、千葉、茨木もネタになっているから、特に関東近郊の奴らにはうけるだろうな。
地域によって笑うポイントが違うようで、いろいろ遠征して『翔んで埼玉』観ている人もいるようだな。
これも、映画の新しい楽しみ方かもな。
ニガウリくん
『ボヘミアン・ラプソディ』の応援上映もそうですが、映画の新しい楽しみ方がでてきましたよね。
静かに鑑賞しないってのも、面白いですね。
お茶太郎
あぁ。DVDやストリーミング配信が普及して、家で映画を見る人が増えているかもしれないけど、映画館でみんなと大爆笑したり、熱唱したりする映画ってものいいもんだぞ。
ニガウリくん
まあ、孤独なお茶太郎さんは、いつも自宅で一人DVDですもんね。
お茶太郎
o(≧~≦)o クゥー!
ニガウリくん
ちなみに、お茶太郎さんが良く言っている、「4週~6週の壁」ですが、まさに『キャプテン・マーベル』と『ダンボ』がその壁に行き当っていますね。
お茶太郎
そうだな。
ここを乗り越えられるかどうか、大きな山場だな。
来週はアベンジャーズも入ってくるだろうし、確実にランク外に落ちる作品がでるよな。
まあ、来週のランキングを楽しみに待つとしよう。

2018年 4月21日のランキング

去年の同時期のランキングを見てみたいと思います。
アニメなどシリーズ化されているものがあり、今年もランクインしている作品が目につきます。

順位 先週 タイトル 上映週
1 1 名探偵コナン ゼロの執行人 2
2 レディ・プレイヤー1 1
3 2 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ 拉麺大乱 2
4 3 リメンバー・ミー 6
5 いぬやしきいぬやしき 1
6 5 ボス・ベイビー 5
7 4 パシフィック・リム アップライジング 2
8 6 ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル 3
9 8 グレイテスト・ショーマン 10
10 7 映画ドラえもん のび太の宝島 8

全国週末興行成績:2018年4月21日~2018年4月22日

ちなみに、上記作品がGW前後でどのようなランキング推移を辿ったか、確認してみましょう。

Chart by Visualizer
お茶太郎
シリーズものは、去年とほぼ同じようなタイミングで公開されているってことがわかるな。
去年の同時期、『ドラえもん』は今年と同じ公開8週目、ただ去年は10位だったが今年は6位と奮闘しているな。
お茶太郎
『クレヨンしんちゃん』は、去年より1週遅い公開だな。
明らかに、GWを意識していると思われるな。
(製作、遅れただけだったりして。。。)
ニガウリくん
そういえば、『名探偵コナン』も、去年も今年も同じタイミングで公開されていますね。
お茶太郎
あぁ。
第二週で、どちらもTOPに君臨しているな。
ちなみに、去年の『名探偵コナン ゼロの執行人』は、連続1位をキープしながら、興行収入を増やし、最終的には【91.8億円】で、歴代ランキング46位に入ったからな。
今年はどうなるか、楽しみだよな。
ちょっとヨコミチ
名探偵コナンですが、今回Youtubeで配信されたプロモーション動画、北斗の拳のケンシロウ(神谷明)がナレーションをしていました。
毛利小五郎の前の声優さんですね。

これ、結構衝撃的でした。

神谷明さん、おっさん世代にはどんぴしゃです!!

注意
ちなみに、去年のGWあまり好成績を残せなかった、レディ・プレーヤー1
2位→3位→5位→6位→ランク外
私はお薦めします!!
日本のサブカル盛りだくさん!!
是非一度ご鑑賞ください!

まとめ

ということで、本日はここまで。。。

まとめ
  • 大型連休前、多くの作品が公開される
  • アニメや子供向け作品が目立つ
  • ドラえもんは大人を意識し、名言をキャッチコピーとしたプロモーションが興味を引いた
  • 昨年GW前後のランキングもおさらい シリーズものもあるため今年の結果が楽しみ
  • 特に、去年大ヒットを飛ばしたコナン、今年の収益はいかに?

最後に

ということで、本日はここまで・・・

最近、映画ネタが多いなぁ。。。

データの切り口が増えたこと、公開日という基準がありそれに向かってプロモーションを進めるため分析しやすいことなどあり、ネタにしやすいんですよね。
あと、自分も興味があるので。。。
毎週、興行収入のランキングが発表されるのも助かるんです。

ただ、そろそろ別のネタでもブログ書かないと。。。
違うネタでブログ書くと、また別の欲しいデータってのが出てきて、それを集めることでブログの内容が充実してくる。
良いサイクルになるんですよね。

ちょっと次のネタ考えます。

まあ、今回はこれにて失礼いたします。
それではまた。。。。ノシ~~~